低糖質ダイエットにカロリーゼロは危険!人口甘味料は太る?
今や日常生活に無くてはならない存在となっている「カロリーゼロ商品」
低糖質ダイエットには、欠かすことの出来ない商品ではありますが、多くの人口甘味料が含まれていることも事実です。
ちなみに私はコカコーラゼロのヘビーユーザーです。w
しかし、カロリーゼロは危険だとか、太りやすくなるとか言われるようになってきました。
それでは、カロリーゼロを選ぶ理由が無くなってしまいます。
では、カロリーゼロ商品を頻繁に使用していると太るというのは事実なのでしょうか?
カロリーゼロとはどういうことか?
一般的に「カロリーゼロ」や「ノンカロリー」とは100mlあたり5kcal未満の場合に表記できます。
え?カロリーゼロじゃないの?というツッコミをしたくなりますが、実際のところ若干含まれています。
でも、500mlで25kcal以下って普通のジュースに比べたらとんでもなく少ないですが・・・
ちなみに、「カロリーオフ」っていうのは100mlあたり5kcal以上20kcal以下の場合に表記できます。
私も糖質制限ダイエットで体重を激減させた経験がありますので、ゼロカロリーヘビーユーザーでした。
しかし、相当な人口甘味料が含まれているんですね!
で、この人口甘味料ってやつが結構危険らしいんです
人口甘味料が危険な理由とは?
甘味料には古くから歴史があります。
天然の甘味料から人口的に作られたものまで・・・
かつては、砂糖よりもコストが安かったため、使用されていましたが毒性が強いものが見つかり使用が禁止されたものもあります。
また、人口甘味料は砂糖の数百倍の甘みを持ちカロリーを抑えたり虫歯予防の製品に使用されたりしています。
最近の日本では、栄養過多で砂糖や塩分などを摂り過ぎてしまい生活習慣病なども問題視されていたため、カロリーゼロが注目されていましたね!
現在多く使用されている人口甘味料の種類
どれもショ糖の数百倍の甘さがあることが驚きですね!
これらが、健康に危険を及ぼすというのですが、一体どんな影響を与えるのでしょうか?
人口甘味料が身体に与える影響とは?
本来であれば、ダイエットや糖尿病の味方であるはずの人口甘味料ですが、やはり身体に何かしらの影響を与えていることが少しずつ分かってきました。
人口甘味料を摂取すると血糖値が上がるという研究結果が出ています。
さらに2014年9月に取り上げられていたイスラエルの研究チームの発表によると、特にサッカリンが血糖値を顕著に上げることが研究の結果分かったということです。
どうやら人工甘味料が腸内細菌が増殖を働きかけ「耐糖能異常」になってしまう。
この耐糖能異常によって血糖値を正常に戻せずに血糖値が上昇してしまいます。
これによって太ったり、生活習慣病が助長されると言われる所以ですね。
しかし、その他にもこんな問題が懸念されています。
甘みへの危険信号が出なくなる?
本来は、甘いものを食べると脳から危険信号が出てストップさせる働きがあるのですが、人口甘味量を摂取することで本物の糖分を摂った際に歯止めが効かなくなってしまいます。
甘みへの依存症
すでにこんな経験を持った人はいないでしょうか?
- 毎日甘い物を摂取しないと気が済まなくなってきた
- 日々の間食が知らないうちに増えてきた
これらはもしかしたら人口甘味料による甘みの依存症になっているかもしれません。
アイスを毎日食べなければ気が済まない、どうしても食べたくなってしまうなんてことありませんでしたか?
どうやら、甘みには自分を満足させる「快楽中枢」を刺激する物質が出ているようです。
最後に
人口甘味料が直接身体に与える害というのは現段階では、はっきりしていません。
しかし、もしあなたがゼロカロリー商品を多用していて、ダイエットに何をやっても成功しないということであれば、疑ってみても良いかもしれません。
あくまで、補助的に!ゼロカロリーは痩せる飲み物ではありませんので、ご注意を!
是非参考にしてみてくださいね!
ダイエットに関するまとめ記事はこちら!